tsukisama’s blog (支店)

毎日更新が目標のほぼほぼ日記です。

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

思いつきの1枚(322)

古墳の堀?にも水がたまるほどの大雨でした。 iphone 14 pro 在宅メインの勤務で週1回は出勤。なのにその日に限って雨、というのが多いです。 珍しく先週末に2日連続で走ったからかな、とか思いました。 tsukisama.netランキング参加中写真・カメラ ランキン…

思いつきの1枚(321)

べつに理由はありません。 iphone 14 pro ガラにもなく走る理由を考えてみましたが、わかりませんでした。 tsukisama.net ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ

思いつきの1枚(320)

この時期(5月中旬)、橋と夕日のコラボは微妙です。 SONY Cyber-Shot RX1RII 5月中旬だと、夕日はかろうじて橋にかかりますが、夏がすぎるまで夕日は右側に行ってしまいます。 うまく見える場所を探さねばなりませんね。 ランキング参加中写真・カメラ ランキ…

思いつきの1枚(319)

夢レンズ全景を橋と並べて。 SONY Cyber-Shot RX1RII 確かに「メビウスの輪」っぽいですね。 プロジェクトXを見てから橋ばかりに目が行きます。。 tsukisama.netランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ

思いつきの1枚(318)

こういう人に一票を投じたいな、とか思いました。 SONY Cyber-Shot RX1RII 既に放映されてから日数が経過していますが、NHKの新プロジェクトXの明石海峡大橋の回を見て、 「人生すべからく 夢なくしてはかないません」 ということばがとても印象に残っていま…

思いつきの1枚(317)

癒される景色は人それぞれ。 SONY Cyber-Shot RX1RII そう思いませんか? ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ

思いつきの1枚(316)

もう終わってから数日経過してますけど、平磯灯標三昧の連休でした。 iphone 14 pro モナカまであったなんて、知りませんでした。カメラのレンズレンタルまでして撮影もして、本当にザンマイでした。 tsukisama.net ランキング参加中写真・カメラ ランキング…

思いつきの1枚(315)

久しぶりの出勤はしんどいです。 iphone 14 pro ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ

思いつきの1枚(314)

天気が良いときに久しぶりに見ることができました。 連休最終日はまた雨です。 OLYMPUS OM-D E-M1 MarkIII + M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ

思いつきの1枚(313)

カゼにも負けず、って感じでした。 OLYMPUS OM-D E-M1 MarkIII + M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20 いつもは通過するほうが多いのですが、五色塚古墳にのぼると平磯灯標が見えました(今まで気づきませんでした)。 強風の中での超望遠撮影はかな…

思いつきの1枚(312)

撮りたかった組み合わせができて満足。 OLYMPUS OM-D E-M1 MarkIII + M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO 淡路島の風力発電が見えるのはわかってましたが、平磯灯標と合わせて撮るのは難しいかなぁ、と思ってたらひょんなことからちょうどいいアングルが…